第三十五番札所 醫王山 鏡池院 清瀧寺

医王山清滝寺
1/1
医王山清滝寺
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

清滝寺へはみかん畑の間の細い坂道を登ります。お寺の入り口には大きな薬師如来像が立ち、その台座の中は戒壇になっていて、その暗闇の中をお経を唱えながら歩きます。お堂の横には清滝の名のとおり、小さな滝があります。弘法大師が七日間の修行を終え、金剛杖で壇前を突いたところ、水が湧き出て滝となったといわれています。本堂の横にある薬師如来像は、ご真言を唱えながら像の胎内くぐりをすれば、厄除けにご利益があるとされています。
第34番札所種間寺から・・・約10.8km 車で約23分

無し