常盤橋

常盤橋
1/1
常盤橋
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

城下町小倉の紫川河口に架かる橋で、小倉から出る長崎街道、中津街道、秋月街道など小倉5街道の起点になっていた。江戸期の木構造の橋で、現在も床・高欄など往時の橋観を見ることができる。
幕末、安政年間(1850年代)ドイツ人医師・博物学者シーボルトが来日し、この橋を銅版画で紹介している。

有り