浄光寺

浄光寺の藤
1/1
浄光寺の藤
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

浄土宗、京都総本山知恩院の末寺です。ご本尊は阿弥陀如来で、脇士観音菩薩と勢至菩薩も祀られています。境内には宗像市の天然記念物にもなっている樹齢110年の藤の大木があり、毎年春には、見事な藤の花が咲き乱れ、別称「ふじ寺」と呼ばれ親しまれています。5月の開花シーズンには、たくさんの花見客で賑わいます。

有り