寶蓮寺の藤

1/1
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

本願寺派本願寺末寺、文明年間のころ禅宗から真宗に転宗したとされています。その後安永5年(1776年)に再建されました。参道入口には樹齢100年を超える藤の木があります。色は紫で、ちしゃの木に巻き、4月末~5月にかけての開花時期には高さ14~15mの藤が美しく咲きます。

有り:30台