磨崖クルス

史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大きな岩に、「干十字」(カルワリオ十字)と呼ばれる形の十字架が彫られています。これが作られた年代は分かっていませんが、大友宗麟が豊後を治めていた頃、この地域では約6000人のキリシタンがいたといわれており、その頃のものではないかと考えられています。
無し
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大きな岩に、「干十字」(カルワリオ十字)と呼ばれる形の十字架が彫られています。これが作られた年代は分かっていませんが、大友宗麟が豊後を治めていた頃、この地域では約6000人のキリシタンがいたといわれており、その頃のものではないかと考えられています。
無し