二王座歴史の道

史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
二王座付近は、狭い路地のいたるところにどっしりとした量感溢れる門構えの武家屋敷跡、白壁の土蔵や宗派の異なる歴史ある寺院が軒を連ね、城下町特有の面影を残した地域です。
中でも、廃寺を改修し無料休憩所として開放されていてる旧真光寺の2階から眺める二王座の風景は多くの旅人に安らぎを与えています。
この地区は、古く祇園社(現在の八坂神社が鎮座し、その門として仁王門があったことから、現在は二王座を呼ばれるようになったと言われています。(臼杵市観光情報協会ホームページより)
有り