高千穂河原

1/1
その他、その他 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

天孫降臨の神話の舞台である、霊峰、高千穂峰の西麓にあり、高千穂峰の登山口となっています。かつては霧島神宮がこの地にあり、大鳥居は今も建っています。毎年11月10日には、高千穂の峰に降りるニニギノミコトの道しるべに火を燃やして迎えた故事に由来する「天孫降臨御神火祭」が行われます。

有り