有村溶岩展望所

有村溶岩展望所
1/1
有村溶岩展望所
展望台・タワー、その他 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

1914年(大正3年)に起こった桜島の大噴火の際に流出した溶岩原にある展望所です。小高い丘の上にあるため、周囲を広く見渡すことが出来、目の前には雄大な桜島の山体を仰ぎ見ることが出来ます。また、全長1kmにもなる溶岩遊歩道があり、様々な形の溶岩でできた自然のオブジェを楽しめます。

有り:15台