対馬丸記念館

1/2
資料館
資料館
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
那覇市若狭の旭ヶ丘公園にある対馬丸記念館は、昭和19年8月22日に米潜水艦に撃沈された学童疎開船「対馬丸」の記念館で、学童800名を含む1500名が犠牲となりました。対馬丸事件は洋上で起こったこと及びその後の沖縄十・十空襲により沖縄全土が焼け出されたため、遺品や資料などの展示物は多くはありません。 展示している遺影も全犠牲者の1/4であり、記念館も大きな施設ではありませんが、多くない展示品とあどけない子どもたちの表情が悲劇を物語っています。公園内には犠牲者を弔う「小桜の塔」があり、毎年慰霊祭が行われています。
無し