雄大な自然の中で春の息吹を見つけよう!クラウンロードにつながるドライブコース

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA

自然、笑顔、楽しさ、あふれっぱなし!
自然あふれるAFUREPPAでは、自然と一緒に笑顔があふれっぱなしな一日をお約束します。
とにかく広い「広々サイト」は、全区画140平方メートルもあり、1区画の広さが特徴的。
すべてのサイトに電源駐車スペース付きで、ファミリーキャンプも安心して楽しむことができます。
初心者キャンパーから本格キャンパーまで大満足の綺麗な芝生サイトです。
また、炊事場のお湯の利用やお風呂、24時間利用可能なシャワールームが無料で利用でき、女性に優しいキャンプ場です。
〒501-0707 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂1509-15
有り:50台
久瀬温泉露天風呂 白龍の湯

揖斐の大自然と優しいお湯がじんわりとあなたを癒します。
白龍の湯は、知る人ぞ知るローカル露天風呂です。
地下1,502mから湧出したアルカリ性単純温泉で、財産を増やす神様・白龍王大神にちなんで「白龍の湯」と名付けられた温泉は、露天風呂に洗い場が付いただけのシンプルなもの。
温泉は掛け流し(一部循環ろ過方式)で、露天には緑があふれ、温泉浴と森林浴が満喫できます。
道の駅 星のふる里 ふじはし いび川温泉藤橋の湯

道の駅星のふるさと内にある温泉施設です。
豊かな緑の中でゆっくりと湯舟につかり、日頃の疲れをゆるやかに解消し、極上のリラックスタイムを心ゆくまでお楽しみ下さい。
〒501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207
有り
藤橋城・西美濃プラネタリウム

藤橋城は1989年(平成元)に建てられた、1階がプラネタリウムになっているユニークな城。通りを挟んで立つ民俗資料館には、かやぶき屋根の民家5棟を復元。紙漉き・トチノキの木挽きなど古い民具や木製品を展示している。
〒501-0802 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
有り
徳山ダム

徳山ダム(とくやまダム)は岐阜県揖斐郡揖斐川町、一級河川・木曽川水系揖斐川最上流部に建設されたダムです。
独立行政法人水資源機構が管理するロックフィルダム。堤高161メートル・総貯水容量6億6,000万立方メートルは日本最大規模であり多目的ダムとしては日本最大、全ての日本のダムにおいても最大級の規模を誇ります。水害常襲地帯である揖斐川の治水および東海3県の水がめとして建設されました。ダム建設に伴い徳山村全村が水没し、その後はダムの必要性について全国的な論争が起きるなど話題も多いダムです。ダムによって形成された人造湖は、旧徳山村村民からの意見により旧村名から徳山湖(とくやまこ)と命名されました。
〒501-0815 岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
有り