【神奈川】川崎大師参拝と東京湾・横浜グルメに夜景ドライブ紀行

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
川崎大師(平間寺)

真言宗智山派の大本山にあたる神奈川県有数の寺院です。文化財などは収蔵していないものの、境内には多くの建造物が並び、見どころの多い寺院です。ここの参道は「日本の音風景100選」に選ばれています。日本屈指の初詣の名所として有名で、2006年には全国第3位の参拝客を動員しました。
〒210-8521 神奈川県川崎市川崎区大師町4−48
有り:740台
東京湾アクアライン 海ほたる(ウミナカプラザ)

是非お立ち寄りください。
大型(1F):92台小型 (3F)(川崎側から):198台・障害者用:5台 (2F)(木更津側から):198台・障害者用:5台
〒292-0071 千葉県木更津市中島地先海ほたる 千葉県木更津市中島地先海ほたる 海ほたるパーキングエリア
有り:495台
みなとみらい21

総面積186ヘクタールを誇るウォーターフロント都市再開発によって整備された地域です。ランドマークタワーやベイブリッジなど横浜を代表する観光地が点在し、現在も21世紀の未来型都市を目指して開発が進められています。横浜観光コンベンションビュ-ロ-横浜駅案内所 045-441-7300
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい
有り
横浜中華街

中華料理店や土産店など600以上の店舗が軒を連ねる日本一の中華街で、地元住民からも長年に渡って愛されています。中国の旧正月「春節」にあたる2月には毎年、横浜中華街でも同様に「春節」としてパレードや獅子舞などで盛大に祝われ、冬の観光の目玉になっています。横浜中華街のシンボル・関帝廟に祀られている関羽の生誕を祝う「関帝誕」が7月に、中国の祝日「国慶節」を祝うイベントが10月にあり、年間を通して本場・中国を思わせる様々な催事が行われています。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
有り
港の見える丘公園

横浜港を一望できる高台に整備された神奈川県内屈指の公園です。園内には大佛次郎記念館や神奈川近代文学館などの学習施設も併設されており、夜景の名所としても知られ、デートスポットとして人気を博しています。「日本の都市公園100選」にも選ばれています。
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町114
有り:17台