岩手県 盛岡市

  • 盛岡さんさ踊り

  • 岩山展望台・啄木望郷の丘

  • 開運橋

  • チャグチャグ馬コ

  • 岩手銀行赤レンガ館

  • 旧第九十銀行

  • もりおか町家物語館

おでってくなんせ もりおか暮らし物語

盛岡は、石川啄木が「ふるさとの山に向ひて 言ふことなし」と詠み、宮沢賢治も作品に描いた雄大な岩手山の裾野に広がった城下町。まちなかを流れる清流や豊かな湧水、市民の手で守られた盛岡町家などの古い街並みや歴史的建造物と都市景観が融和した、暮らしの中で生まれた懐かしくて新しい「もりおか暮らし物語」が旅人を迎えます。

盛岡市交流推進部観光課

ご当地キャラクター紹介

  • おでってくなんせ

    さっこちゃん

    東北を代表する夏祭りのひとつ・盛岡さんさ踊りで使用する太鼓をモチーフとした「さっこちゃん」は、盛岡さんさ踊りが和太鼓同時演奏の世界一を達成した際に、その和太鼓の音色が結集して生まれました。