豊かな水と自然あふれる金太郎のふるさと
神奈川県の西端、箱根外輪山のふもとに位置し、狩川を中心に市街地が広がる自然豊かな南足柄市。大雄山最乗寺の「天狗伝説」のほか「金太郎のふるさと」としても知られており、夕日の滝や金太郎の遊び石など、郷土のヒーロー金太郎ゆかりのスポットがあります。神奈川県のブランド牛肉である相州牛や地元の食材をふんだんに使った足柄まさカリーシリーズなど、自然の恵みがもたらすグルメも充実。四季を通じた魅力あふれる、南足柄市へお越しください。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
オラのふるさと南足柄市に来てね!
よいしょの金太郎
足柄山に住む元気な男の子。口ぐせが「よいしょ」なので「よいしょ君」と呼ばれています。地元のB級グルメ「足柄まさカリー」が大好物! 足柄山の仲間のクマさんや鹿さんとは大の仲良しでいつも相撲で遊んでいます。
-
南足柄市で待ってるよ!
キンタローマン
赤いスーツの胸に燦然と輝く「金」の1字は足柄山の金太郎の系譜の証。日夜、足柄山の平和を守るため山野を駆け回る強靭な肉体を持つ。自然と子どもをこよなく愛するその心は、気は優しくて力持ちの金太郎スピリッツそのもの。