【関東】ドライブにおすすめの観光スポット42選│ドライブ情報JAFナビ

1/1

2025.07.11

特集

関東地方の都会的な魅力を満喫できるドライブスポットを、定番から穴場まで42ヵ所ご紹介します。都会的で洗練された雰囲気が魅力の観光地だけでなく、都心からアクセスしやすいエリアに広がる風光明媚な自然や、歴史ある名所も多数。
ショッピングエリアや美術館、最先端のアートスポット、そしてグルメストリートまで、関東地方ならではの懐かしさと新しさがクロスした多彩な魅力が広がります。夜景スポットやオシャレなカフェ、エンターテインメント施設も充実しています。関東地方の魅力を堪能する素敵なドライブをお楽しみください!

おすすめのドライブコース

ワクワクがはじまる!ドライブにおすすめの観光スポットをご紹介

日常を忘れて開放的なドライブはいかがですか?窓をあけて心地よい風を感じれば、気分もリフレッシュ!行き先はふらっと行ける近場でも、少し足をのばした遠くのスポットでも、あなたの気分にあわせて選べます。王道の観光スポットだけでなく、さまざまな視点でドライブにおすすめのスポットをご紹介していますので、参考にしてみてください。

行ってみたい!関東地方定番の観光スポット

上野恩賜公園
東京スカイツリー
JAF 会員優待別ウィンドウで開きます

2025年10月1日ご入場分以降に関しまして、東京スカイツリー(R)展望台入場券の取扱い有無に変更が生じる可能性がございます。
最新情報につきましては、販売ページよりご確認をお願いいたします。

「名探偵コナン」とのコラボイベント開催中!
詳しくは東京スカイツリー公式ホームページをご覧ください。
https://www.tokyo-skytree.jp/event/special/conan/

千葉ポートタワー
JAF 会員優待別ウィンドウで開きます

有り:240台

毎年11月中旬から12月下旬まで、千葉ポートタワーの壁面に巨大なクリスマスツリーが出現します。

絶景ドライブ!自然や景色が魅力の観光スポット

奥多摩湖
高尾山

有り:418台

八王子観光協会 042-643-3115

鹿島神宮

有り

鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730

いにしえの世界へようこそ。歴史的な観光スポット

川越城跡・川越城本丸御殿

おいしい!を堪能。グルメを楽しめる観光スポット

六本木ヒルズ森タワー

有り

■お問合せ先:03-6406-6000(インフォメーションセンター)

学ぶ!楽しむ!文化やエンターテインメントを感じる観光スポット

日本科学未来館
JAF 会員優待別ウィンドウで開きます

有り:175台

※施設保守のため臨時で休館日を設ける場合があります
※春・夏・冬休み期間等は火曜日も開館する場合があります
※特別展混雑の影響により5月31日(土)・6月1日(日)は、特別展チケット売場での当日券の販売を中止いたします。JAF会員優待のご利用も不可となります。
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/chi.html

東京国立近代美術館
JAF 会員優待別ウィンドウで開きます

無し

※入館は閉館の30分前まで
※最新情報は、施設公式ホームページをご確認ください。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
JAF 会員優待別ウィンドウで開きます

湯っくりな時間を。温泉を楽しめる観光スポット

伊香保温泉

有り

伊香保温泉観光協会 TEL 0279-72-3151

草津温泉

有り

草津温泉観光協会 TEL 0279-88-0800-草津温泉旅館協同組合 0279-88-3722

関東・甲信越エリア まちをご紹介

新潟県

阿賀野市  / 糸魚川市  / 岩船郡関川村  / 魚沼市  / 柏崎市  / 上越市  / 十日町市  / 中魚沼郡津南町  / 長岡市  / 新潟市  / 西蒲原郡弥彦村  / 三島郡出雲崎町  / 南魚沼市  / 南蒲原郡田上町  / 妙高市  

茨城県

潮来市  / 笠間市  / かすみがうら市  / 北茨城市  / 久慈郡大子町  / 那珂市  / 常陸大宮市  / ひたちなか市  

長野県

安曇野市  / 上田市  / 上高井郡高山村  / 北安曇郡小谷村  / 北佐久郡軽井沢町  / 小諸市  / 下高井郡木島平村  / 下高井郡山ノ内町  / 諏訪市  / 千曲市  / 茅野市  / 中野市  / 南佐久郡小海町  

栃木県

足利市  / 宇都宮市  / 小山市  / さくら市  / 佐野市  / 下野市  / 栃木市  / 那須烏山市  / 那須郡那須町  / 那須塩原市  / 日光市  / 芳賀郡益子町  / 矢板市  

群馬県

吾妻郡嬬恋村  / 吾妻郡長野原町  / 甘楽郡甘楽町  / 甘楽郡下仁田町  / 桐生市  / 佐波郡玉村町  / 利根郡片品村  / 利根郡みなかみ町  / 富岡市  / 沼田市  / 藤岡市  / みどり市  

埼玉県

入間郡越生町  / 入間市  / 春日部市  / 北葛飾郡杉戸町  / 行田市  / 児玉郡神川町  / さいたま市  / 秩父郡小鹿野町  / 秩父郡長瀞町  / 所沢市  

千葉県

旭市  / 安房郡鋸南町 / 夷隅郡大多喜町  / 夷隅郡御宿町  / いすみ市  / 印旛郡酒々井町  / 勝浦市  / 香取郡多古町  / 鴨川市  / 木更津市  / 君津市  / 佐倉市  / 館山市  / 銚子市  / 長生郡白子町  / 長生郡長柄町  / 東金市  / 成田市  / 南房総市  / 茂原市  

東京都

あきる野市 / 稲城市 / 青梅市 / 大島町 / 葛飾区 / 清瀬市 / 墨田区  / 多摩市 / 西多摩郡奥多摩町 / 西多摩郡日の出町 / 西多摩郡檜原村 / 西多摩郡瑞穂町 / 八王子市 / 羽村市 / 福生市 / 町田市 / 三宅村 / 武蔵村山市 / 目黒区

神奈川県

愛甲郡愛川町  / 愛甲郡清川村  / 足柄上郡大井町  / 足柄上郡中井町  / 足柄上郡松田町  / 足柄上郡山北町  / 足柄下郡真鶴町  / 厚木市  / 伊勢原市  / 海老名市  / 茅ヶ崎市  / 秦野市  / 平塚市  / 三浦市  / 南足柄市  / 横須賀市  

山梨県

大月市  / 甲州市  / 甲府市  / 笛吹市  / 富士吉田市  / 北杜市  / 南巨摩郡富士川町  / 南巨摩郡身延町  / 南都留郡道志村  / 南都留郡富士河口湖町  / 山梨市  

ご当地情報

さまざまな魅力が満載。関東地方のドライブを満喫しよう!

華やかな都会の魅力が広がる関東地方の観光スポットをご紹介しました。自然と都会が共存するこの地域では、風光明媚な景観だけでなく、洗練されたエリアも多く存在します。

ショッピングや美術館、最先端のアートスポットから、夜景やグルメまで、幅広い魅力がドライブの楽しみをさらに広げます。都心からアクセスしやすい立地にありながら、モダンでエレガントな雰囲気が漂うスポットで、心豊かなひとときを過ごすこともできます。おすすめのドライブコースを記事内でご紹介しているので、ドライブコースを活用して関東の魅力を存分に味わってみてくださいね!

関東地方の基本情報

関東地方へのドライブを検討している方へ、関東地方の基本情報として主要都市や、各季節の気候、主なアクセス方法をご紹介します。

関東地方の主要都市

ここでは関東地方の8つのエリアをピックアップし、エリアごとにその魅力を解説します。

東京都特別区(東京都/23区)

東京都心を構成する23区は、新宿、渋谷、銀座などがあり、世界的な都市の中でも際立つ存在です。多様性に富み、高層ビルが立ち並ぶ一方で、歴史ある寺院や伝統的な市場が今も息づいています。ショッピング、文化施設、グルメなど、訪れる人を飽きさせない魅力が広がっています。

横浜市(神奈川県)

東京湾に面した港湾都市で、横浜ランドマークタワーや中華街、赤レンガ倉庫などが象徴的です。歴史的な景観が残りながらも、モダンなショッピングモールやアートスポットにあふれ、美しい公園やシーフードレストランも楽しめます。多様なアクティビティやエンターテインメントが訪れる人を飽きさせません。

川崎市(神奈川県)

東京湾に位置する工業都市でありながら、歴史とモダンなエッセンスが共存しています。川崎大師や川崎市市民ミュージアム、多摩川の自然美などがあり、イベントやフェスティバルも盛んにおこなわれています。都心からのアクセスも良く、観光地として一度訪れてみる価値があります。

千葉市(千葉県)

東京湾に面し、多くの鉄道や高速道路などが集まっており、県内の中心地だけでなく、隣接する各県からもアクセスがしやすいエリアです。歴史ある千葉城(亥鼻城)や美しい公園があり、現代的な千葉ポートタワーや幕張メッセなども印象的です。シーフードや地元のグルメが味わえ、観光スポットも充実しています。

さいたま市(埼玉県)

県内の交通の要所で、大規模な公園やさいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などがあり、スポーツイベントやエンターテインメントが楽しめます。都心へのアクセスが便利ながらも、自然や歴史的な要素も十分に堪能できます。

さいたま市の詳細情報はこちら >

前橋市(群馬県)

群馬県の県庁所在地で、前橋城跡や赤城神社があり、伝統と風景が融合した美しい街です。市街地ではショッピングや公園、中山間部では自然に触れ合うことができます。歴史的建造物や地元の特産品が訪れる人を魅了しています。

宇都宮市(栃木県)

栃木県の県庁所在地で、宇都宮城跡など歴史的な名所が点在しています。美味しい宇都宮餃子が名物であり、観光地としても知られています。地元の特産品や伝統工芸品も楽しめ、風光明媚な公園もあります。

宇都宮市の詳細情報はこちら >

水戸市(茨城県)

茨城県の県庁所在地で、有名な水戸黄門のお膝元。偕楽園、茨城県庁舎など歴史的な建造物が点在しています。芸術文化にも力を入れており、市内には美術館、芸術館があります。観光地としての要素に富み、伝統と進化が見事に調和しています。

関東地方の気候

春 (3月 - 5月)

気温

10度から20度台

特徴

桜の季節。穏やかな気温で、新緑が芽吹き、多くの観光地で桜が楽しめます。
東京の上野恩賜公園ではソメイヨシノやヤマザクラが咲き乱れ、都内有数の桜の名所となっています。

服装

昼間は軽いアウターがあれば快適です。夜間は冷え込むこともあるので、薄手のジャケットがあると良いです。

夏 (6月 - 8月)

気温

25度から35度台(高温多湿)

特徴

梅雨の時期も含まれ、高温多湿な日々が続きます。
各地で夏祭りや花火大会が開催され、海やプールが賑わうシーズンです。
茨城県の大洗海上花火大会では名物の国内最大級の2尺玉の大輪が夏の夜空を彩ります。

服装

薄着が基本です。都市部でも日差し対策や冷たい飲み物が必要です。梅雨時期は雨具が必要です。

秋 (9月 - 11月)

気温

15度から25度台

特徴

爽やかな秋晴れが続きます。紅葉の名所もあり、過ごしやすい季節で観光が盛んになります。
栃木県にあるいろは坂の紅葉はカエデなどの色合いがとても素敵です。

服装

軽いジャケットやセーターがあれば快適です。夜間は冷え込むことがあるので、羽織るものがあると良いです。

冬 (12月 - 2月)

気温

0度から10度台(寒冷)

特徴

寒冷で乾燥した冬になります。クリスマスイルミネーションや冬のイベントを楽しむことができます。
山間部では雪が降ることもあります。
千葉県の東京ドイツ村ウインターイルミネーションでは今までとはひと味違う光と音のショーを楽しめます。

服装

コートや防寒着が必要です。特に寒冷地域では防寒対策が欠かせません。厚手のコートやマフラーが役立ちます。

関東地方への主なアクセス方法

飛行機

東京国際空港(羽田空港)や成田国際空港が主要な空港です。空港近辺はレンタカーも充実しているので、飛行機で移動して車で観光というプランもおすすめです。

新幹線

東京駅を中心として、東海道新幹線や東北新幹線など、複数の高速鉄道が東京と各地方都市とを結んでいます。

高速道路

東名高速道路や中央自動車道など、各地方都市からの高速道路路線が発達しており、各方面へのアクセスが可能です。